- モックアップ製作及び3Dプリンター
 - 
					設計された3D形状を製品で製作し、デザイン、設計結合状態検証及び金型製作前、信頼性検証する重要な段階です。
実際の製品と同じ製品を製作し、バイヤーサンプル対応と実際の製品で各種テストを行うことができます。
また各種サンプル製作で量産/準量産まで対応可能です。 
- 
					
						Production
Process - 
					Step 01
デザイン3D 設計 / データ入手
 - 
					Step 02
CADComputer Aided Design
 - 
					Step 03
CAMComputer Aided
Manufacturing - 
					Step 04
CNCCNC加工
 - 
					Step 05
後加工Post-processing
 - 
					Step 06
塗裝+ 印刷Painting+Printing
 - 
					Step 07
品評会Showing
 
- 試作金型
 - 
					3次元CADデータで精密高速加工機でCOREのみを加工して標準MOLD BASEに組み立てて納期を短縮してシチュルの部品を生産するのSYSTEMです。
普通3日から8日ぐらいの短い納期期間でたった納金型と呼ばれたりもして、用途に応じて信頼性テスト用金型と申します。 
QDM’s advantage
適用メリット
- 
						
- 多品種少量生産適合
 - 金型費用の大幅削減(Hand phone 量産 金型基準 35%)
 
 - 
						
- DESIGNの形状確認及び変更可能
DESIGN MODELING DATAを基づいて金型を製作することにより、 - DESIGN初期意図の具現確認及び変更が可能
 
 - DESIGNの形状確認及び変更可能
 - 
						
- 量産金型と同一構造製作で機構設計問題点の修正が可能。
 - 量産金型の完成度及び製作納期の短縮に役立つ
 
 - 
						
- 信頼性試験及び修正補完が可能
 - 信頼性試験のためのRESIN変更及び金型修正が可能
 
 - 
						
- BUYER確認用SAMPLEが提出可能
 - DESIGN承認用及びDISPLAY用MOCK-UP 制作対応が可能
 
 - 
						
- 量産金型製作前に初度SAMPLE支援も可能
 - 量産発売に先立って試作モデル及ぶDISPLAY用MOCK-UP製作に対応可能
 
 - 
						
- *SAMPLE 受給可能:D+3日以内
 - 量産発売に先, 試作モデル及びDisplay用Mock-up製作対応可能
 
 




